Cloudflare Pagesで `Failed: build output directory contains links to files that can't be accessed` が出た時の対応

Nuxt3で作成したプロジェクトをCloudflare Pagesにデプロイするときに、表題のエラーが出ました。 Failed: build output directory not found 等は結構ググれば出てくるし、何となく意味もわかるのですが、こちらは見つからず。 解決方法は単純で、 ビルド出…

React + vitestでrenderするDOMの内容を確認したい時

前記事でvitestを色々試していた時に、renderしたdomの内容を確認したい状況が何回もありました。 前記事の内容をサンプルにすると、以下のように書けます。 // @vitest-environment happy-dom import React from 'react'; import '@testing-library/jest-do…

Laravel+Inertia.js+Vitestで `TypeError: Cannot read properties of undefined (reading 'createProvider')` が出た時の対応

Inertia.jsという存在を最近知り、面白いと思ったので、フロントエンドは苦手ではありますが、色々試していました。 Inertia.js - The Modern Monolith そういった状況で表題のエラーが出たので、調べた備忘録です。 一旦やりたかったことは出来ましたが、正…

An error occurred (ServiceNotFoundException) when calling the UpdateService operationが出た時の対応

AWS

以下のようなコマンドを打った際に表題のエラーが出ました。 $ aws ecs update-service --cluster {Cluster名} --service {Service名} --task-definition {Task定義名} 下記内容を確認する必要がありました。 Service名が正しいかどうか Cluster名が正しいか…

AWSのアカウントIDやユーザーを忘れた時の対応(CLI)

私用のAWSにログインするのが久しぶりすぎてアカウントIDを忘れてしまい、コンソールにログイン出来なかったことはありませんでしょうか。私はありました。 ちょっとだけ焦ったのですが、下記AWS CLIのコマンドを実行するだけで解決しました。 $ aws sts get…

CodeDeployで遭遇したエラー

CodeDeployを初めて触ってみたのですが、すごい単純なミスをしてしまったので備忘録です。 ググってもCodeDeploy AgentのGitHubソースコードしか出てこなかったので、もし同じようなミスをするような人が現れた時のために書いておきます。 遭遇したエラー ap…

「将棋AIで学ぶディープラーニング」を読んでみての環境メモ

社会人になってからアプリで将棋をちょこちょこ遊んでいますが、最近将棋AIにも興味が出てきたので、こちらの本を買いました。 www.amazon.co.jp サンプルコード付きで載っているので、実装はサクサク進められましたし、将棋AIにおける考え方や手法が解説さ…

VSCodeのターミナルで使うシェルを変更する方法(2021)

2021年4月のアップデートで、VSCodeのversion 1.56にてターミナルに使用するシェルの設定方法が変更されています。 私用PCの方の設定をzshに変更しようとしてちょっと調べたので備忘録です。 code.visualstudio.com 今までだと以下のように記述していたもの…

Docker上でGolang(Echo)+realizeの起動まで

概要 Goでの開発用環境構築をやっていました。Echoの起動とrealizeによるホットリロードの確認まで行っています。 結構苦労したので書き残しておきます。 github.com github.com 内容 ディレクトリ構成 動作確認しか行っていないので、必要最低限のもののみ…

phpbrewで`phpbrew known --update`出来なかったときの対応

TL;DR 下記コマンドを実行。 $ phpbrew self-update 概要 MacでPHPのバージョン管理をphpbrewでやっていて、PHP7.4を入れようとしたがphpbrew knownで確認した所リストに7.4系がなかった。 $ phpbrew known Read local release list (last update: 2019-09-2…

Laravelでファイルのアップロード・ダウンロードのテスト

Laravelでファイルのアップロード・ダウンロードのテストを試していたら躓いたことが多かったので備忘録です。 環境 PHP: 7.4.7 Laravel: 7.15.0 事前準備 ControllerやModel、ルーティングは以下のとおりです。 また、ファイル保存先の設定としてはconfig/f…

ファイルを選択した時に自動でsubmitを行う

概要 よくあるフォームでは、ファイル選択ボタンをクリック→ファイルを選択→送信ボタンをクリック→ファイルを送信という処理を行うことが多いと思います。 今回はファイル選択ボタンをクリック→ファイルを選択→ファイルを送信という処理を行ってみました。 …

自作PCに挑戦してみた

転職して引っ越すついでに大学入学時から使っていたノートPCを処分して自作PCに挑戦してみたので内容を書いてみる。 構成 構成はほぼ以下のサイトを参考にした。値段は自分が購入した時(2019/12末)の価格で、全てAmazonで購入した。 artjuku.com 種類 購入製…

2020年の抱負

あけてましたおめでとうございます。 社会人になって2年目に入って転職したり九州に戻ったりと色々ありました。去年頭に2019年の抱負とか書いていたので今年も書いてみたいと思います。 2019年にやったこと 1月 プロコン(AtCoder)を始める 3月 Vue.jsの勉強…

EverMonkeyを導入してみた

やったこと VSCodeでEverNoteとの連携を可能にする拡張機能の一つであるEverMonkeyの導入。最近Markdownでメモを取りたくなり、導入してみたが結構設定までが面倒だったので書いておく。 marketplace.visualstudio.com 導入方法 EverMonkeyの導入 VSCodeの拡…

Django+MongoDBを使ってみた

作ったもの 自然言語処理100本ノックの69問目の問題で無駄に凝ってDjango+MongoDBでWebアプリケーションを作成した。 www.cl.ecei.tohoku.ac.jp 69.Webアプリケーションの作成 ユーザから入力された検索条件に合致するアーティストの情報を表示するWebアプリ…

DjangoでTODOリスト作成

作成したもの Djangoを用いたTODOリスト作成のためのWebアプリ。TODOリストに追加した内容をグラフ上に配置し、軸を設定したグラフ上をドラッグして配置することで、TODOの中でも優先度を自分の中で整理・可視化できるようなもの。 github.com 使用例 動機 …

2019年の抱負

あけましておめでとうございます。 社会人になって8ヶ月経過したことだし、今年はアウトプットを増やしていきたいので、去年やったこととか今年の目標とかをまとめて書いておきます。 技術的なこと以外を書くのは初めて。 2018年にやったこと 3月 大学院卒業…

ニコニコ静画APIを使ってニコニコ静画で流れてしまったコメントを追うChrome拡張機能を作ってみた

作ったもの ニコニコ静画のコメント欄で下図のような状況がよくある。 ちょっと分かりにくいかもしれないが、要するにレスを送った対象のコメントが流れてしまって、今表示されているコメントがどんなコメントに対して反応しているのか分からないという状況…

The `iconv' command exists in these Python versions

OS : macOS High Sierra(10.13.4) pyenv : 1.2.4 anaconda : 3-4.3.1 Python : 3.6.0 問題 PCを買い換えて環境をもう一度作り直そうとしてPythonとかMeCabとか入れていたら、mecab-ipadic-NEologdをインストールしようとした段階で下記エラーが出てきた。 (…

WebExtensionsのwebNavigation.onCompletedで困ったこと

Firefoxのアドオンを作りたい 今までJVMという環境で作成してきたが、Firefoxのバージョン53以降ではどうやら完全にWebExtensionsで作成したものでなければ動かないらしい。 参考:Getting Started (jpm) ということでちょこちょこ触ってみて備忘録を書いて…

Android Studio3.0の新規プロジェクトが立ち上がらない

OS : macOS Sierra(10.12.3) Android Studio : 3.0 問題 久しぶりにandroidで何かやってみたくなったのでAndroid Studioを起動してみたらどうやらバージョンが3.0に上がっていたみたいなので、アップデート。 新規プロジェクトを作って起動してみようとした…

MacにおけるTexエディター個人的お勧め

修論に向けてTex環境を整えようとして、色々エディターを触っていたらやっと気に入ったのが見つかったので、主観に基づいてそれぞれ紹介。 綺麗にまとめてくれている人がいたのでこっちも紹介。 MacのLaTeXエディタまとめ 使って見たエディター一覧 TeXShop …

Pythonで日本語間の空白を消す

先日投稿した内容で、日本語間に不要な空白が混じってしまうことに気付いてしまったので、下記のようなコードを考えました。 コード import re #str ="田中 太郎 is Japanese boy.という 例文があります。" #result = re.sub(r'[a-z]+', "0", str) result = …

PythonでWebページからテキストのみを抽出する

またQiitaに投稿しました。 qiita.com HTML内のテキストのみを取り出すということは結構前からやろうとしていました。以前はjavascriptで正規表現を使って、タグと特定のタグ(scriptとstyle)で囲まれた文章を取り除くという方法でやっていましたが、今回はそ…

Atomのatom-runnerで実行の中断ができない

OS : macOS Sierra(10.12.3) Atom : 1.22.0 atom-runner : 2.7.1タイトルの通りです。Pythonを使って色々やりたいけど難しい。エディターにAtomを使っていますが、パッケージのatom-runnerで簡単に実行できるので結構気に入っている。しかし、先日atom-runne…

Qiita投稿時のコードブロックの挿入にタブやスペースはいらなかった

先日からQiitaに投稿したりしているけれども、プログラムじゃなくて実行結果とかを載せたいときにタブもしくはスペース4つを書かなければならないと思ってた。 Markdown - Wikipedia スペース4つを毎行書くのは非常に面倒なので、タブを押してみるがインデン…

PandasのデータフレームからCSVへの追記

またQiitaに投稿しました。 qiita.com webスクレイピングして、得られたデータをCSVで保存しておきたいなあと思っていたらwebスクレイピングでも、CSVへの保存でもつまずいたのでまずはCSVの方の備忘録。 PandasのデータフレームをCSVファイルとして出力する…

Qiitaに初めて投稿してみた(MAMPにMongoDBのドライバーの導入(PHP7.1.1))

qiitaの方にだいぶ前に結構困っていたことを書いてみました。 qiita.com 就活で忙しくて出先でも色々試したいと思っていた時のやつですね。 Qiitaに技術的なこと書いてはてなブログには雑多なことを書くという住み分けが良いんだろうか。

test

初投稿です。 色々気が向いたら書くと思います。